知ってると役立つよくあるQ&A(順不同)
Q物語の始まりが「精霊の泉」から始まりますが、なぜですか?
A主人公の過去編は、物語の中盤から後半に描かれる予定ですので
冒頭からネタバレは物語の仕様上できないので、このような形になりました。
また、作者の個人的な考えですが、RPGのゲームなのに
冒頭から長々とストーリーの説明などが続き、戦闘などができない場合、
プレイヤーの皆様の苦痛になるかもとの懸念もありました。
ゲームを始めてなるべく早く、操作可能にするためにも、
冒頭はいろいろ省略し、別の場でストーリーをなぞれるようになっています。
主人公が「精霊の泉」に至るまでの経緯は、本サイトの「Story」、
または、同梱しているメモ帳「物語の始まり.txt」をご覧頂けると幸いです。
Q設定画面はどこで開きますか?【フルスクリーン、又は、ウィンドウ】でやりたいのですが。
Aゲームを起動し、F1を押してみてください。
デフォルトではそこでフルスクリーンかそうでないかの設定ができます。
F1の設定画面でフルスクリーンにチェックを入れ、一度ゲームを再起動してください。
また、小窓のサイズの設定はできませんので、外部ツール等自己責任でご利用ください。
(作者もデバッグ等をウィンドウモードで行う際、外部ツールを使っています)
Q町やダンジョンでもっと素早く移動できませんか?
Aできます。デフォルトではShiftキーを押しながら移動すると、
かなり早く移動することができます。ワールドマップではできません。
Q仲間は全員で何人ですか?
A主人公以外に、クリア前に12人仲間になります。
また、クリア後に仲間になるキャラクターもいます。最終的に15人前後。
※あくまで開発中現段階での事なので、今後増減する可能性は高いです。
Q転職できるレベルはいくつからですか?
A一次転職はLV20から可能です。二次転職はLv45から可能です。
Lv20でも、そのレベルを過ぎて転職しても違いはありません。
ステータスは適正に補正されます。
敢えて遅くに転職するメリットや必要性はありません。早期の転職を推奨します。
物語が進むと、一次転職後の職でしか装備できない装備もでてくるため、
例)○○ランス(ガーディアン専用Lv20~)
未転職のままでは、強い武器が装備不可なため、やはり転職はお早めに。
Q転職できる場所はどこですか?
A一次転職ができる場所は、城塞都市ロネリカ。Lv20から。(体験版では未実装)
二次転職ができる場所は、魔法都市マギルーラ。Lv45から。
Q転職できる職業は選べますか?
A残念ながら、自由に選んで好きな職業になることはできませんが、
どの職も、上位職になることで強力なキャラクターになっていきます。
初期職(基本職)→一次職(上位職)→二次職(最終職)
というように、上位のクラスに、クラスチェンジしていく形になります。
Qより詳細なステータス画面は見ることができますか?
Aステータス画面で、Shiftキーを押すと様々な詳細ステータスを見ることが可能です。
詳細ステータスは2ページあり、命中率や回避率、会心率、耐性などを見ることができます。
Q地図はありますか?
A取り忘れ防止のため、ストーリー上のイベントで手に入ります。
Qモンスター図鑑やアイテム図鑑はありますか?
Aあります。自宅や各町の武器・防具屋・宿屋にあります。
また、ストーリーを進めると、
持ち運べる簡易モンスター図鑑やアイテム図鑑が入手できます。
Qファンタシーメダルを集めるとどうなりますか?
A世界に複数あるメダル交換所で、武器や防具、スキル書などと交換可能です。
武器防具は非売品のレアなものや、枚数によっては幻想級の装備もあります。
スキル書は、一度覚えると永続的に効果が発揮されるパッシブスキルです。
Qファンタシーメダルはどうやって入手しますか?
Aメダルはボスエネミーから100%ドロップしたり、宝箱から入手したりするのが最も基本的な集め方です。
しかし、メダルを落とす特殊なエネミーや、落としやすい特殊ダンジョンもあります。
Qスキル書とはどのようなものですか?
A例えば、「鷹の目の巻物」を使用すると、スキル「ホークアイ」を覚えることが可能です。
ホークアイはパッシブスキルで、覚えると効果が永続的に発揮されます。
ホークアイは命中率が+5%されるスキルなので、命中率が低いキャラに使って補正したり、
元々命中率が95%のキャラクターに使用すれば、100%になり、必中キャラにすることもできます。
スキル書は数多く、様々な種類があり、お気に入りのキャラをより強くしたり、
そのキャラの弱点ステータスを補正することもできます。
入手手段は、ボスや宝箱からの入手も一部ありますが、基本的にファンタシーメダルでの交換品が多いです。
ただし、スキル書は過去の英知を集約した非常にレアなアイテムかつ、劇的な効果があるため、簡単に取得はできません。
ファンタシーメダルの枚数は非常に多く要求されますので、こまめにメダルを集める必要があります。
必要枚数は50枚や100枚単位で、全キャラクターに使用することが前提で作っていません。
しかし、メダルダンジョンや二つ名エネミーなどからのメダル取得もありますので、
時間をかければ全キャラに多くのスキル書を使用することは可能です。(やりこみ要素)
ただ、唯一無二の、たった一つしかないスキル書もありますので、詳細はアイテムの説明欄をご覧ください。
Q命中率が100%なのに、敵に攻撃がはずれました。
A強敵やボス等の一部には、わずかな確率(3~5%)で特殊に回避する敵もいます。
こういった一部の敵には、命中率が100%でもわずかな確率で避けられる可能性があります。
Q敵がユニーク武器というものを落としたのですが?
Aおめでとうございます!ユニーク武器は約1/128、1/256、1/512や1/1024の確率でドロップします。
約0.8%、0.4%、約0.2%、約0.1%の確率なので非常に落ちにくい装備となっています。
ボスや宝箱から入手はできず、通常エンカウントするエネミーの多くに設定されています。
どの敵が落とすかはプレイヤー側には分かりませんが、より多くの敵を倒せばいつか落とすでしょう。
→追記-二つ名エネミーにもユニーク武器を実装しました。
→二つ名エネミーからは通常に比べ、高確率でユニーク武器がドロップします。
Q二つ名エネミーとは何ですか?
A通常エネミーとも、ボスとも異なる、特殊エネミーのことです。
名前の前に必ず、二文字の漢字がついているのが特徴で、通常種より色合いも特殊です。
二つ名エネミーはその種族の中でもエリート、
あるいはボス的な存在で通常固体より、劇的に強い実力を持っています。
二つ名の由来は、見た目や、種族内での尊敬の他称、称号、冒険者の間での畏怖の他称etc
また、二つ名エネミーは遭遇率は低めですが、それ故に良質なドロップ品を持っています。
例えば、ファンタシーメダルを高確率で落とします。またユニーク武器も落としやすいです。
経験値やお金も、ストーリーボスと並び、倒すメリットある敵となっています。
ボスと違い、逃げることは可能です。
Qユニーク武器を拾ったのですが、剣のスキルや銃のスキルが使えますがなぜ?
Aユニーク武器の説明欄に【不定形】とあります。
ユニーク武器にはそれ自体に意志のようなものがあり、技を放つ際に持ち主に合わせた武器に変形します。
例えばブーメランのユニーク武器があるとして、その形は初期の姿に過ぎず、ブーメランとしても使えますが、
持ち主のスキルに合わせて変形し、そのキャラ、職のスキルを放つことが可能という設定です。
Q錬金術ではどんなアイテムが作れますか?
A回復アイテムや、攻撃アイテム、武器や防具が作成可能です。
中には、錬金術でしか入手できないアイテムや装備もありますので、是非ご利用ください。
予めお店に通い、レシピの確認をしておくと良いでしょう。
Q錬金術師にレシピが少ないのですが?
A特に体験版などは、少なく設定しています。
素材が手に入らなかったり、まだいけないダンジョンの素材を使うレシピなどは
ゲームデータが更新され、バージョンがアップした際に追加されます。
バージョンアップの都度、レシピは増やす予定です。
Q職業はどのくらいありますか?種類を教えてください。
A現在の時点での話になりますので、今後増減や変更になる可能性があります。
【初期職】 【一次職】 【二次職】
マジックロード →マギアロード →???
ガードナイト →ガーディアン →???
ビースト →ヘルキャット →???
マーセナリー →ウォーリアー →???
ジェスター →ハイクラウン →???
スリンガー →スリングスター →???
ソードアサシン →ソードダンサー →???
プリースト →ビショップ →???
ソーサラー →グランドマギア →???
セージ →マギルセージ →???
ジェネラル →ジェネラルロード →???
キャスター →マジックキャスター →???
ダンサー →ブレイブダンサー →???
スライム →ショゴス →???
ドラゴン →ロイヤルドラゴン →???
Qテレパを覚えましたが、町へ移動できません。
Aテレパという魔法を覚えただけでは、町等へ転移することはできません。
各町に、転移クリスタルというクリスタルがあり、それを起動することで
テレパの魔法に、その町の名前が登録される仕組みになっています。
また、小さな村などは転移クリスタルがない場所もあります。
Q船に乗っている時にテレパを使うと、船ごと飛んでしまいました。これはバグ?仕様?
AこれはRGSS3のシステム側の仕様となっています。
今後、それにまつわる話をストーリーで入れる予定です。
船ごとテレパで飛んでしまった場合は、Zボタンで降りることはできますので進行不能にはなりません。
お手数ですが、一度Zボタンで降り、またNPCから船を呼び戻してください。
Q武器は職固定ですか?また、特性を教えてください。
A武器はほぼ職固定です。ただ、一部複数職で装備できる装備もあります。
例えばその最たる物はユニーク武器で、全職装備可能です。
Qやくそうの回復量が説明には20回復とありましたが、使用するとそれより多く回復しました。なぜですか?
Aやくそうに限らず、アイテムの説明欄にある効果量は「基本値」です。
そこからキャラ補正や職補正、装備補正、成長補正など様々な補正によって
効果が上昇する場合があります。説明欄の効果量より下がることはないはずですが、
もし、説明欄の効果量より少なく回復した場合、バグなので是非ご報告下さい。
Q逃げる、について詳しく教えてください。
Aボスや、イベントで「逃げる」コマンドが使えない設定の戦いがあります。
それ以外の戦いで「逃げる」コマンドが押せる場合、逃げることは可能です。
逃げることに失敗した場合、1ターンを消費し、攻撃の隙を与えてしまいます。
実戦形式の生死をかけた戦いの場で、逃げることを敵も良しとしません。
素早い敵から逃げることは困難で、逆にこちらの方が素早さで勝る時は逃げやすいです。
逃げずにこまめに戦うことを作者は推奨・想定していますが、
通常の戦闘を確実に逃げたい場合は、高価ですが「けむり玉」を使いましょう。
Qステータス画面を開くと、月日や時間・朝昼夜、がありますが、意味はありますか?
A結論から言いますと、「意味」はありませんが「意図」はあります。
月日や時間が経つことで、入れるようになる場所や、進むイベントなどはありません。
時間が経ちすぎるとゲームオーバーなどということもないため、意味はないと言えます。
しかし、作者が時間の概念を導入したのは、【世界観のため】です。
この世界の人々や、主人公たちも、流れある時間の中で「生きている」ことを表現したかったのです。
とは言え、矛盾点もあり、100年過ぎても、人の歳も町並みも変わることはありません。
夜なのに、朝と町の様子が変わることがない等、ご指摘もありました。
そこは作者も泣く泣く、と言った所です。朝と夜で人物や、その言動が変わる、
という設定を導入しようとした場合、全マップを単純に2倍作る必要がでてきます。
しかし、本作は作者一人の制作で、かつ、長編RPGです。
それを更に2倍作るというのは、もはや絶対不可能なのです。作者一人の作業量・時間では。
A世界観の補足
この世界に生きる種族はほとんどは長命で、短命な種族はごく一部。
人種(ヒトシュ)の寿命でさえ、約200年前後あります。
魔物や精霊などは1000年単位の寿命をもつ者もいます。
なので、幼い顔や風貌をしていても、50歳、若く見えるのに1000歳、などもある世界です。
人種の場合、個体差と例外もありますが、
0~15歳まで幼体、15~50歳までで成体になります。50~150歳まで成体のまま見た目は変わらず、
150~200歳にかけて老い始めます。
Qバージョンアップ後、1回戦闘を行うとレベルが下がりました(または上がりました)
Aご迷惑おかけします。バランス調整のため、経験値テーブルを見直した可能性があります。
経験値テーブルが新しいものとなった場合、1でも経験値を得る、或いは失った場合に、
調整後の新経験値テーブルに移行します。その際に適正に経験値が補正されるため、
無理やりLv1下がる、Lv1上がる、ということがおきます。
これはバグではなく、上記のようなバランス調整に伴う仕様ですので、
どうかご理解頂けます様お願い致します。